勿論、今までもターミナルの方に接してきたが、今回は、
40代の女性の方らしい。高齢者の場合、進行が緩やかだったりするとこもあるが、今回は、どうだろう・・・。
※ ここで、「末期ガン」と「介護保険」について、
以前のGMさんの記事を確認して欲しい。
現在、認定調査は済んでおり、認定がおりたら退院とのこと。
残された時間がどれだけあるのかは分からないけど、なるべく早く、福祉用具や住環境を整えたいと思うけれど、、、
介護保険の申請~認定調査~認定結果までの時間が、とても歯がゆい。
現在、
・痛みを薬で抑えている状態。
・(体調がよければ)杖、手すりでの歩行が可能。
・転倒は、要注意。
とのこと。
それから、
・本人には、告知済み
とのこと。
早く自宅に帰り、家族と一緒に過ごしたいのだろうか?
残りの時間、なるべく長い時間、家族と一緒に過ごしたいのだろうか?
認定は、いつ、おりるのだろう?
退院が決まってから、どれだけ早く、福祉用具や住環境を調えられるだろうか?
今のうちに、できることは、ないだろうか?
そして、こんなケースに出会うと、
・QOLとは、何だ?
・僕ごときに、何ができる?
と、思ってしまう。。。
さて、、、
いつも以上に 素早い 信頼関係の構築と、
いつも以上に 素早い 対応を、
考えていかなければならないかな。。。
どうぞ、素早いクリックを ↓↓↓
・
介護ブログランキング・
FC2 Blog Ranking・
人気blogランキングへ