fc2ブログ

ブログ更新最終回

2010年10月21日 23:35

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
そう言えば、ブログを初めて3年を過ぎていました。早いものです。


さきほど確認したことろ、

記事は、300~350ぐらい書いたようで、

【拍手】は、ちょうど、700個


そして、大台の、30,000アクセス目前!



そんな今日、ご報告。




えっと、、、


HCR2010年のレポートも書いたことですし、


とうとう、こちらのブログの更新を終了させようと思っています。


書き途中のネタ(記事)も沢山あるんですけどね、なんか、今が、『切りがいい』感じがしまして。





一部の方には、正体をばらして、

一部の方には、正体がバレて、

それ以外の方には、【きゅうべぇ】として、

好きに色々書かせていただきました。



一応、「なぜ、やめるのか?」を書いておくのが、礼儀だと思いますので、簡単に書いておきますと、

【きゅうべぇ】として使っていた、時間・体力・その他を、

現実の自分自身に使いたいというか、

現実の自分自身として使いたいわけです。



今後は、ネットの上でも、実名でいろいろ活動する可能性もあり、

書いた記事の中には、利用者及び仕事の関係者の方が特定される可能性もあるので、

きれいさっぱり削除したほうが良いと思うのですが、

「検索ワード」を見ますと、何かを調べようとしてたどり着いてる方も結構いるようですし、

仲良しの皆さまとのコメントのやりとりも、簡単には消せない想い出だったりもしますんで、


しばらくは、このままにしておきます。(のちに、消すかも)



今となっては、大袈裟な感じ丸出しの

「介護用品・介護リフォームの達人を目指して!」

というブログタイトルが、ずいぶん照れくさいですが、

実生活でも、結構、マジで、プロフェッショナルを目指しています。




今まで、

記事を読んでくださっている皆様、

仲良くしていただいた仲間の皆様、


本当に、ありがとうございました。



PS.

「つぶやき」は、もう少し、続くよ。


スポンサーサイト



HAL FIT オープン

2010年08月09日 15:34

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
ロボットスーツ「HAL」を用いたトレーニングだそうです。

  ↓

http://www.cyberdyne-studio.com/

子どもが簡単に着火できないライター

2010年07月26日 12:12

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。

[ 続きを読む ]

介護保険での福祉用具貸与の二重価格と、自費レンタルについて

2010年05月25日 22:53

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
[ 続きを読む ]

なかなか発表されない / ツイッターをはじめてみた。

2010年05月20日 01:03

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
例の、福祉用具専門相談員実力ランキングテストの結果が、今月中旬に発表とのことでしたが、なかなか発表されません。

とても首を長くして待ってるんですけどね…

おかげで、記事を書く気になれません(笑)


ので、つぶやきを始めてしまいました。



しっかし、使い方?が、イマイチ分からん。うまくブログに組み込めないし(笑)


このリンクを開いてツイッターでkyube1001をフォローしてください! → http://twtr.jp/user/kyube1001/follow

体調不良

2010年05月18日 23:35

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
あ゛ぁぁーーー!


『 喉 』 痛っ!!!


風邪(扁桃腺がはれる)で、週末からやられてます。

2010年05月10日 23:49

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
すっかり、ブログ更新も、連休させてもらっちゃいました。すみません。

いや~、今回も、「連休前に、急に退院」のケースがありまして、少々、あたふたしてました(笑)。


ブログ【拍手】累計620に、驚いた。

2010年04月20日 23:39

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
えっと、、、 はやくも、まともな記事を書く気力が衰えつつある今日この頃です、なんて(笑)。


・・・なので、今日は、余談。



こちらのブログの、ポチッ!と【拍手】ボタンですが、

気がつけば、累計620【拍手】をいただいておりました。


なんか、気がついたら、すごい数です。

どうも、ありがとうございます。


(てっとりばやく、【拍手】の多い記事が分かれば、お知らせしたいのですが、いまいち方法が分からない・・・。)


特に、以前書いた記事に、検索かなんかでヒットして、そのまま【拍手】をいただいているんじゃないかと想像しうるものについては、特に、嬉しかったりしますね。



ちなみに、こちらのブログ、最長でも年内一杯の予定です。

たぶん、今年の後半は、忙しくなる気配だからです。

いや、あくまで、予定なので、ず~っと、続けるかもしれないけど(笑)

パラマウントベッド / エアーマット「ここちあ」

2010年04月15日 12:18

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
パラマウントベッドさんより、新製品が発表されたので、お知らせ。

http://www.paramount-homecare.jp/new/

個人的には、マットレスの操作がリモコンでできることに、何かの可能性を感じます◎

あとは、「しっかりモード」の、かたさ/やわらかさ が、気になりますね。※実物は見てないので。

コンシーラー効果 美肌仕上げ

2010年04月02日 23:12

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
[ 続きを読む ]

ポメラと機種変更と入社した頃の話

2010年03月30日 00:13

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
今日、携帯の機種変更をしました。


理由は、

 1.電池の消耗が早くなってきた。

 2.メールの受信が悪くなった。

(3.ポメラのQRコードを読み込めるバーコードリーダーが欲しかった。)

(4.いつも行くDoCoMoの窓口の可愛いお姉さんに会いたくなった。)


という、2つの理由からです。


そこで、今回の記事は、ポメラで作成したものを携帯のバーコードリーダーで読み込んで、携帯からアップします。


さて、今日の記事は、せっかくだから、いつもは書かないことを書きましょう。


今日の「カンブリア宮殿」が、「人材」とか「就職」というのをテーマにしていたので、僕が、福祉用具専門相談員として働きだした頃の話でも、書こうかな、と。



それは、今から、ちょうど6年前・・・
[ 続きを読む ]

3/18(木)「誰も教えてくれない福祉用具・住宅改修のこと」休載のお知らせ

2010年03月18日 23:22

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
「誰も教えてくれない福祉用具・住宅改修のこと」をご覧いただいている方に、お詫び申し上げます。

誠に勝手ながら、3/18(木)は、お休みとさせていただきました。

今日は、休憩。/本を読む日

2010年03月16日 00:20

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
今日は、本を5冊程買い込んだので、ブログ更新せずに、本を読んでます。

ブログ再開してから、調子に乗って、アウトプットしすぎたので、たまには、インプットも、ね。


もうすぐ、20,000アクセス!

2010年03月11日 14:26

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
ブログ更新を停止していた期間もありましたが、

とうとう、20,000アクセス目前となりました。

中には、「ポメラ」で検索した結果、たどり着いてしまった方もいるようですが(笑)。


現在は、

「アクセス数を増やしたい」

「ブログのランキングを上げたい」

などの下心など一切なく、純粋に書いておきたいことを、書かせもらってはいますが、

それでも、やはり、リピーターさんがいてくれるからこその、モチベーションでもあります。



「どうぞ、今後とも、御贔屓に。」



・・・ん?

仕事では、一切、使わない言葉だな(笑)。

文字盤・コミュニケーションボード(3)

2010年03月08日 00:00

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
[ 続きを読む ]

文字盤・コミュニケーションボード(2)

2010年03月07日 00:00

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
[ 続きを読む ]

文字盤・コミュニケーションボード(1)

2010年03月06日 00:00

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
[ 続きを読む ]