fc2ブログ

ブログ休眠中の、特別記事 / 2009年 HCR(国際福祉機器展)感想。

2009年10月08日 12:41

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
え~っと、、、


 お久しぶりです(笑) 



ずいぶん、ブログを、


放置


していました(苦笑)。。。


※ コメントの確認さえしていませんでした。
  結果的に、「しかと」しちゃってましたが、
  本当に、すみませんでした。。。



このブログを更新していた頃、
ずっとお世話になっていた小作殿GM殿が、
近頃、ブログを再開されたので、

ちょっとだけ、(・・・ほんとに、“ちょっと”(苦笑))

記事を書く気力がでたので、
先日行ってきた、HCR(国際福祉機器展)のことを書いてみます。

スポンサーサイト



[ 続きを読む ]

いや~なニュース

2008年05月15日 03:05

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
子供を保育園に連れて行く準備などで忙しい朝に、
新聞を読む時間などなく、(本当は、起きるのが遅いだけ(苦笑))

そんなきゅうべぇは、朝イチでGMさんのブログをチェックしています。
しかも、携帯で。
(なので、GMさんには、ブログを頑張ってもらわないといけません(笑))。


そんな、GMさんのブログで知った、次のニュース、、、



■「軽度」除外で介護給付2兆円超削減、財務省が試算(読売新聞)

さすがに、携帯からでは見づらいので、しみじみパソコンで読んでみると、
なかなかに、インパクトのあるニュース。。。

敬意をこめて、トラックバックです。
[ 続きを読む ]

イエローハットが、介護ショップをOPEN

2008年01月31日 00:03

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
イエローハットが千葉市美浜区に介護ショップ「ハートフルハート」をOPENさせたようです。
[ 続きを読む ]

ロボットスーツ、量産体制?

2008年01月06日 22:23

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
まず、ここで言う、ロボットスーツの詳細は、こちらを↓↓↓

サイバーダイン社(茨城県つくば市)
[ 続きを読む ]

【続報】電動式介護ベッド燃える、83歳女性が死亡…横浜

2007年12月30日 22:05

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
昨夜、衝撃的なニュースが流れた。

電動式介護ベッド燃える、83歳女性が死亡…横浜
[ 続きを読む ]

不正/介護事業者を指定取消

2007年10月25日 12:39

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
やっぱり、不正はいけません。

ちょっと地域的に、身近な話題です。

介護事業者を指定取消

※ あとで、記事にコメント追加する予定。

HCR レポート⑤ 総評

2007年10月09日 00:22

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
HCR レポート⑤ 総評です。

レポート①~④のように、商品を一つ一つ紹介していくと、終わらないので、このへんで総評です。


[ 続きを読む ]

HCR レポート④

2007年10月08日 22:30

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
※ HCRレポート③に、若干、補足を加えました。ご確認ください。


改めまして、HCRレポート④の記事です。

【歩行器】関係については、昨年に続き、かなり増えた気がします。
ただ、「車いすのようにも使用できる 歩行器」(NOPPOのようなもの)が数種類でていて、若干、安易だなぁとも思いました。

そんななか、僕が注目したものは、【レッツゴー】という歩行器。ネーミングはどうかとも思いますが(笑)。
[ 続きを読む ]

HCR レポート③

2007年10月06日 10:00

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
国際福祉機器展のレポート③です。

これは、ちょ~っと、マニアックかな???

実は、今回の「福祉機器展で見るものリスト」に入っていたもの。

[ 続きを読む ]

HCR レポート②

2007年10月06日 10:00

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
国際福祉機器展のレポート②です。

先日、テレビ「ワールドビジネスサテライト」で紹介されていたので、【株式会社 丸杉】の【スライド式介護ベッド Revecion】を見てきました。

まず、上記のホームページで確認してみてください。

[ 続きを読む ]

HCR レポート①

2007年10月06日 10:00

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
国際福祉機器展のレポート①です。

まず、今回、¥100の本「福祉機器 選び方・使い方 2007」が変わってました。

昨年までとことなり、

①はじめてのベッド、リフト等移乗用品、杖・歩行器、車いす(64ページ)

②はじめての福祉車両、コミュニケーション機器、自助具(48ページ)

③はじめての住宅改修、入浴、トイレ(56ページ)

と、3部作になっていました。

※ おかげで、¥100×3冊=¥300 です(笑)




ちょっとランキングを気にするようになってきたので、
クリックのご協力お願いします!

介護ブログランキング
FC2 Blog Ranking
人気blogランキングへ


1億円の使い道

2007年10月05日 08:25

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
先日の新聞記事で、茨城県で「約1億円の遺産が寄付された。」というのがあった。(記事へのリンク

すごいね。

ただ、僕としては、寄付の先が少し気に入らない。⇒社会福祉協議会らしいんだけど。

関係者の方、見てたらゴメンなさい

どうやら、の使い方を検討するプロジェクトチームをつくるらしいんだけど、僕は提案したい。

使い道を考えるだけでもコストがかかって、たいして上手な使い道が決まらないぐらいなら、あなたたちはにふれず、どこかに年1%ぐらいで安全に運用してもらって、運用益を毎年(半永久的に)、市内の福祉関連施設や団体に、寄あげたらどうですか?

だいたい、1億円って、社会福祉協議会の年度予算の何%なんでしょうかね。


とにかく、つまらないイベントや建物にを使うのはやめて欲しいですね。



PS.

社会福祉が、介護保険内の事業を行っていることにも、たまに、疑問を感じます。

不正請求の疑い?

2007年09月20日 12:09

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
コムスンじゃないけど、結構身近にもあった不正請求疑惑・・・。
僕のいる茨城県で・・・。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070920-00000029-san-l08

NEWS 003 ちょーーーっと、待てぇぇぇ!!!

2007年09月12日 01:12

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
9月3日に、「福祉用具における保険給付のあり方に関する検討会」というのがあったらしい。

その検討会の中で、現在、介護保険の福祉用具貸与になっている「歩行器」を、「購入」にするという話があったらしい!

この発言は、石川良一さんという、全国市長会 介護保険対策特別委員会会長らしい。

「ちょーーーっ、と待てぇぇぇ!!!」

・・・と、そう思う介護業界の関係者も多いのではないでしょうか。


PS. なんだか、面が拝みたくて、ネットで検索しました。
  稲城市の市長か・・・。

NEWS 002 HCR(国際福祉機器展)

2007年09月10日 21:55

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
ここのところ、各介護用品メーカーから、
HCR(国際福祉機器展)のお知らせが来てます。

今年は、スケジュール的に、最終日に行くかなぁ・・・。

福祉用具の仕事に就く前も、行ってはいたけど、
あの頃とは、確実に見方が違うよねぇ。


詳細が知りたい方は、

第34回 国際福祉機器展 H.C.R.2007
期日:平成19年10月3日(水)~10月5日(金)
会場:東京ビッグサイト(有明)

http://www.hcr.or.jp/


確認してみてください。



PS.

最終日、オープン前から並んで、昼飯もとらずに、
黒のトランクを引きずって歩いている男が、僕です。

NEWS 001 値上

2007年09月08日 13:27

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
福祉用具(ポータブルトイレなどの樹脂製の製品を中心に)や、住宅改修用の部材が、値上がりしてます・・・。
これは、原油価格や金属の価格の高騰などが理由のようです。