fc2ブログ

軽介護度者とレンタル/更新時、区分変更時には、混乱。

2008年03月15日 00:54

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
コサクさんの記事や、そのコメント欄でも、たくさん話されていたことですが、
当然、僕の担当するケースでも、いろいろ、あります。
[ 続きを読む ]

アルファプラ すくっと

2008年03月12日 23:32

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
さて、今日、ご紹介するマットレスはこちら。

[ 続きを読む ]

なかなか本腰をいれた記事を書けぬ、今日この頃。

2008年03月11日 22:30

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。

勝手に「ライフワークバランス」を実施している、きゅうべぇ、
1年前から、「家に仕事は持ち帰らない!」を実施していたのに、、、

とうとう、持って帰ってきてしまった。。。

違うんすよ、、、自分の仕事は、予定通りだったんですよ、、、


誰だ、仕事を増やしたのは!



帰宅直前に、エアーマットのトラブルで、利用者宅に直行。。。


ウチの会社に、きゅうべぇが、あと一人いてくれれれば・・・


コピーロボット募集中。



↓ 同情するなら、クリックをおくれ。。。

にほんブログ村 介護ブログへ 110

カーネル・サンダースは、65歳から頑張った。

2008年03月10日 22:40

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。


記念すべき、200個目の記事に書こうと思っていたネタです。


あの、誰でも知っている、ケンタッキー・フライドチキン。

その、ケンタッキーを創ったのが、
白髪に白のタキシードでお馴染みの、カーネル・サンダース。

実は、カーネルさん、
65歳から、ケンタッキー・フライドチキンを、創ったそうな。

紆余曲折あった彼の人生、
65歳の彼に残っていたものは、

微々たる金額の年金、フォードの中古車、
そして、圧力釜と、フライド・チキンのレシピとスパイス。。。


ん!?  65歳!?


65歳といえば、現在の日本だったら、
介護保険の第一号被保険者になる歳ではないか。


んんん・・・我々も、頑張らなくてはイカンですな・・・。


うん、頑張ろう。。。


クリックを ↓↓↓

にほんブログ村 介護ブログへ 110

カレーとともに、感謝。

2008年03月10日 00:12

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
前回のカレーの記事、

いや、思いもよらないほどのコメント数、、、

ありがとうございます。
[ 続きを読む ]