fc2ブログ

玄関の昇降

2008年01月29日 21:47

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
なんだか、今日は疲れ気味なので、かる~い記事です。


玄関(上がり框)などの段差を移動する場合、身体状況などに合わせ、
いろいろな方法があると思いますが、

□ 歩行の場合

・手すりに掴まって昇降する。
・踏み台などで、段差の解消(緩和)

□ 車いすの場合

・段差が小さければ、介助移動で。(車いす介助のテクニックで)
・スロープを使用。
・車いす用の段差解消機(リフト)の使用。

・・・などが、代表的な方法でしょうか。。。


あとは、以外に忘れられがちなのが、↓↓↓






↑クリックすると、詳細がでます。

※ これも、介護保険での貸与可能ですので、購入などしないように。

※ 画像以外にも、何種類かあります。




クリックを ↓↓↓

介護ブログランキング
FC2 Blog Ranking
人気blogランキングへ



コメント

  1. きゅうべぇ | URL | qwKvtbg.

    miyoさんへ

    いつもコメントありがとうございます。

    ホント、いろいろなものがあって、覚え切れません。そして、それが全ての人に使えるわけではありませんので、それがまた、難しいところです。。。

  2. miyo | URL | .//Hucbg

    思わず

    詳細画像を見て、「へぇ~~~」って言っちゃいました!歩行器に移る画像のとこで思わず(笑)
    すごいものを考える人がいるもんですね。。。
    ごめんなさい、単なる感想になってしまいました(~_~;)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kyube1001.blog118.fc2.com/tb.php/173-52262553
この記事へのトラックバック