fc2ブログ

アルファプラ すくっと

2008年03月12日 23:32

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
さて、今日、ご紹介するマットレスはこちら。




・アルファプラ すくっと



こちらのマットレスは、
異なる固さのウレタン素材 + ゲル(αゲル) という組み合わせ。

   ⇒ αゲルの詳細

ちなみに、有名な画像はこちら、、、 タマゴを落としても、割れない!?







このマットレスの一番の特徴は、

マットレス中央部(寝るところ)は、やや柔らかく、
マットレスの端部は、“柔らか過ぎない”というところ。









この端部が、“柔らかすぎない”ということでのメリットは、

寝た状態からの起き上がり動作や、
ベッド端座位(ベッドの端に座る)がしやすいということ。



やや痩せている方で、なんとか、起き上がり~立ち上がりができるぐらいの方の場合、
少し柔らかいマットレスにしたいけど、柔らかいだけだど動きにくい、、、

、、、なんて時に、一度、試したいマットレス。

※ 柔らかめとは言っても、床ずれのリスクが高い方は、
     他のマットレスをおすすめいたします。




話は戻りますが、ベッドの端に“しっかり、座れる”というのは、
実に、大事なことだと思います。
そこから、立ち上がりの動作などが始まるわけですから。







ちなみに、“しっかり、座れる”には、
ベッドの高さや、マットレスの柔らかさなどが関係してきますね。



防水タイプ/通気タイプの2種類がありますが、
たしか、通気タイプのマットレス(カバー)も、撥水処理がされています。


記事トップの画像をクリックで、もう少し詳しいことが書いてありますので、
ご興味のある方は、どうぞ。


にほんブログ村 介護ブログへ 110


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://kyube1001.blog118.fc2.com/tb.php/204-230b80cb
    この記事へのトラックバック