fc2ブログ

車いす【座面の高さ】、【フットプレートの位置】

2008年04月09日 00:16

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
なんだか、マットレスなどの記事を、そっちのけで、
車いすの記事を続けます(笑)。

前の記事で、【座面の高さ】と【フットプレートの位置】について、
ふれてしまったので、補足です。


■ 車いすの調整や、選定を検討したいケース

車いす 004


なにが、どう良くないのかは、それぞれのケースでも異なるかもしれませんし、
そのあたりまでは、個人の趣味レベルの弱小ブログでは、説明しきる自信がありませんので、
各専門家に、ご相談ください。

一応、簡単に、ぱっと思い浮かんだものだけ書いておきますと、

・お尻への圧力が高くなる。(痛み、床ずれリスク)
・脚が安定しない。(身体のズレの原因。股関節の内外転/内外旋がしやすい。) 


車いす 005


こちらは、小柄な方に見られるパターン。

シートの奥まで、きちんと座れないことが、身体の「前ズレ」の要因の一つになります。
また、「ずれる」というのは、お尻に床ずれができている場合・・・良くないですねぇ。

※ 図中、緑の点線方向に動きやすい。

※ 違っていたり、説明が足りない場合は、どなたか補足コメントください。


 と ブログランキング・にほんブログ村へ をクリック!!!




コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://kyube1001.blog118.fc2.com/tb.php/213-be435ecf
    この記事へのトラックバック