fc2ブログ

ポメラとICレコーダーを買ってみた。

2010年02月24日 22:31

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。

リニューアル一発目の記事が、やっぱり、ポメラか!(笑)


いや、でも、こいつがいなかったら、ブログを再開する気には、なれなかったことでしょう。



先日、「仕事の効率を上げるため。」という名目で、例のポメラと、前々から使ってみようかなと思っていたICレコーダーを買ってみた。


うん、今のところは、いいよ。まったく仕事では使ってないけど(笑)。


ポメラで「すきま時間」でデジタルメモをとり、ICレコーダーで、運転中に思い出す大事なことや気になること、そしてアイディアなんかも、ちょいと録音。

まぁ、ICレコーダーを再生したとき自分の声を聞くのが、どことなく恥ずかしいけど(笑)。



コメント

  1. きゅうべぇ | URL | qwKvtbg.

    ■ 小作さん


    ICレコーダー、初めて仕事で使いました。運転中、新規利用者の情報を手書きでメモするかわりに。

    ポメラは、大は小をかねる的に、新しいほうを買ってみました。QRコード変換が使えるかと思いましたが、一度も使ってません(笑)。

  2. エガコサク | URL | G5uhtICg

    ホンモノのDM20だ!

    どうも、重症田村ポメラー小作です(笑)
    DM-20たぁ奮発しましたね。かっちょ良いです。でもほんと「すきま時間」を埋めてくれる、まさにニッチなアイテムですよね。ボイスレコーダーも持っているのですが、活用出来ていません。そっか、歌声撮ればいいんだね!(笑)

  3. きゅうべぇ | URL | qwKvtbg.

    ウズラさん、miyoさん

    ■ ウズラさん

    いや、僕もやりましたよ。車中でも歌声Rec。
    うん、自分で笑った。

    それから、結構、カミカミでRecされてるのを聞くと、すっげー聞きにくい(笑)。


    ■ miyoさん

    「田村」まできたら、重症の域でしょう(笑)。
    そういや、広島駅の近くの「へんくつや」だかなんとかいうお好み焼き屋なら、行ったことがあります。
    広島なのに、店内には、タイガーズを応援している感じがみえみえだったような。。。

  4. miyo | URL | .//Hucbg

    おかえりなさい

    待ってました☆
    きゅべぇさんもポメラデビューですか?
    もう、今日も○○カメラの看板みて
    『ポメラ』ですよ。しかも『田村』まで出てくるし(笑)
    でも思いついた時に記録出来る、いいアイテムですよね。
    休眠後のパワーアップを早くも感じます。楽しみにしていますね。

  5. ウズラ | URL | -

    私にとって

    ボイスレコーダーは身体の一部です。
    と言っても、音楽を聞いたり、歌声を撮ったりと
    仕事では一切使ってないんですけどね・・・

    利用者宅への移動中(車)は
    もっぱら歌唄いの練習をしています。
    外から見たら、かなり怪しい女だと思う・・・

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kyube1001.blog118.fc2.com/tb.php/264-c42c77aa
この記事へのトラックバック