fc2ブログ

「ここちあ」の感想

2010年05月20日 15:51

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
3月からのブログ再開にあたり、

商品の紹介や感想などを書くつもりはあまりないのですが、

まぁ、たまには・・・


昨日、「つぶやき」ましたが、パラマウントベッド社の新しいエアーマット「ここちあ」、

商品が いい or 悪い は、各人の判断に任せるとして、個人的な感想。



感想① 思っていたより、「しっかりモード」がしっかりしている。

セル内の空気圧(空気量?)も、結構、パンパンな感じです。何らかの測定をしたわけではなく「感覚」ですが、他社の「○○モード」と同等・・・いや、それ以上な感じ。ただし、セルの大きさが主流のものの中では大きめなので、さすがに、「平らなマットの上に、端座位している」感じとまではいかないかな。


感想② リモコンのコードが、ちと短い。

レアケースかもしれませんが、「利用者自身が、エアマットの操作をしたい」なんて可能性を叶えてくれるかと思って期待していましたが、、、少々、リモコンの届く範囲に不満。マットレス内、足元側にあるポンプから一番遠い、頭部左側のサイドレールまでは、届かない。なんか、ちと、もったいない感が否めない。


感想③ エア調整中の、ランプ点滅が、にくい!

「○○モード」から「△△モード」への変更の際など、「いつ、エア調整は終わるんだ?」と思いながら、「数分で」なんて微妙な表現で逃げていた(?)こともあるが、これなら、「ランプ点滅が終わったら」と言い切れる感じが嬉しい◎


まぁ、その他にもいろいろありますが、あまり書きすぎるのも・・・ってことで、この辺で。

気になる方は、お近くの専門家や、商品実物、メーカーさんにご確認くださーい。




さあ、あなたも、ツイッターで私、きゅうべぇをフォローしてください! → http://twtr.jp/user/kyube1001/follow


コメント

  1. きゅうべぇ | URL | qwKvtbg.

    にーさんさんへ

    コメント欄での回答じゃなくて、次回の記事にて回答しますので、少々お待ちください。

  2. にーさん | URL | QUFlz6pA

    二重価格?

    はじめまして。
    最近福祉用具レンタルの会社に就職しました。
    その前から、きゅうべえさんのブログは拝見してました。
    疑問に思った事があったので質問させて下さい。
    ベッドを自費で2500円でレンタルしてた利用者さんが、介護認定が出たという事で12000円で同じ商品を使い始めました。
    新しいのと交換するでもなく・・・・
    これって、二重価格にならないんですか?
    先輩は二重価格ではない!と言います・・・
    ただ、納得のいく答えをもらえません。
    教えてください!

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kyube1001.blog118.fc2.com/tb.php/326-169e7b04
この記事へのトラックバック