2007年09月28日 08:55

こんどのケースは、「認知症(?)の方とのエピソード①」とは状況が異なり、仕事中・・・仕事モードの時のことです。
利用者さんへの訪問が終わり、車に乗り、住宅街を抜けようとした時です、歩道を歩く一人のおじいちゃんが目に映りました。
僕とは、すれ違うように、ただ、ただ、歩いていました。
何かの違和感を感じながら、そのまま車を走らせていると、今度は、同じようなユニフォーム(介護服)を着た人を、二人見かけました。
「あぁ~、このあたりにも、介護施設があるんだろうなぁ・・・」
なんて、思った瞬間!
「あっ!もしかして、さっきのおじんちゃん、脱走した?」
慌てて、その二人の介護スタッフらしい人のところまで戻り、
「もしかして、おじいちゃん探してます?」と。
そして、おじいちゃんが歩いていた方を指さし、
「たった今、むこうですれ違ったよ。」と。
その二人は、ものすごいスピードで走って行きました
多分、プライベートモードだったら、その、
ただ、ただ歩く、おじいちゃんに違和感なんて、感じてません。
・・・もしかすると、若い娘なんぞに目が行き、おじいちゃんの存在さえ、気が付かなかったかもしれません(笑)
PS.
その施設も、そのおじいちゃんに、何かあったら大変でしたよね
僕とは、すれ違うように、ただ、ただ、歩いていました。
何かの違和感を感じながら、そのまま車を走らせていると、今度は、同じようなユニフォーム(介護服)を着た人を、二人見かけました。
「あぁ~、このあたりにも、介護施設があるんだろうなぁ・・・」
なんて、思った瞬間!
「あっ!もしかして、さっきのおじんちゃん、脱走した?」
慌てて、その二人の介護スタッフらしい人のところまで戻り、
「もしかして、おじいちゃん探してます?」と。
そして、おじいちゃんが歩いていた方を指さし、
「たった今、むこうですれ違ったよ。」と。
その二人は、ものすごいスピードで走って行きました

多分、プライベートモードだったら、その、
ただ、ただ歩く、おじいちゃんに違和感なんて、感じてません。
・・・もしかすると、若い娘なんぞに目が行き、おじいちゃんの存在さえ、気が付かなかったかもしれません(笑)
PS.
その施設も、そのおじいちゃんに、何かあったら大変でしたよね

コメント
介護娘 | URL | iDYpozQE
きゅうべぇさん こんばんは
お忙しい中 コメントをいただき
ありがとうございます
携帯から書き込み出来るんですね
すご~い! 羨ましいですぅ
私も やり方 勉強しなきゃ
きゅうべぇさんのブログを紹介したくて
いろいろ試行錯誤 (-_-;)
言葉にリンクさせるのがわからなくて・・
お仕事 頑張ってくださいねぇ~
応援していま~す
( 2007年09月30日 18:50 [Edit] )
きゅうべぇ | URL | qwKvtbg.
介護娘さんへ
介護娘さん、コメント沢山書いていただき、ありがとうございました
http://blog118.fc2.com/image/icon/i/F9A7.gif" alt="" width="12" height="12">
http://blog118.fc2.com/image/icon/i/F9C8.gif" alt="" width="12" height="12">すみません。
http://blog118.fc2.com/image/icon/i/F8E9.gif" alt="" width="12" height="12">からのアップを試みてます。
この週末、少し忙しく、なかなか家にいられないため、ちゃんとしたコメント・記事は週明けになってしまいます
今回のコメントは、
( 2007年09月29日 11:56 [Edit] )
介護娘 | URL | iDYpozQE
きゅうべぇさん こんにちは
ブログへのコメントありがとうございました
きゅうべぇさんの記事って
読みやすくて すごくわかりやすいです
今日は他の記事も読ませていただき
思わずコメントを書いてしまいました
クッションの中身 大切なんですね!
( 2007年09月28日 11:18 [Edit] )
コメントの投稿