fc2ブログ

答えは、目の前にある!

2007年10月01日 18:15

  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ ← 一応、参加中。
今日、仕事の途中でコンビニに、寄りました。

たいがいのコンビニのトイレは狭いし手すりなんかも、後からつけたようなところが結構あるけど、こーゆーのは、いい!というのを、ひとつ紹介。(高齢者なんかが使う場合)





なんでもかんでも、「トイレの手すり=L型手すり」ではないんですよね(特に和式の場合)。

こーゆー、縦につける手すりが有効なときもありますよねぇ。


ちなみに、パイプの赤丸つけたところ、少し曲がってません?

これは、「ここにつかまって、立ってます。」というマーキングの一つですね。

自宅のリフォームなんかの時にも、「手垢がついてるところ」なんかが、手すりをつける上で、非常に参考になります。
(全部が全部、そうではありませんけど。)

まっ、まとめると、介護リフォーム「手すりの取りつけ」においては(高齢者などの場合)、「答えは、目の前にある(ことが多い)!」ということですね。




ちょっとランキングを気にするようになってきたので、
クリックのご協力お願いします!

介護ブログランキング
FC2 Blog Ranking
人気blogランキングへ


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://kyube1001.blog118.fc2.com/tb.php/47-6325a3a6
    この記事へのトラックバック